猫のこと。。。11匹目の猫
2009年08月06日

今日はとても蒸し暑い1日でした。。。
仕事でひまわりの家に行けなかったけれど、明日は行ってみようと思います。
先日刈った草も気になりますし。。。

写真は暑さのあまりすごい格好をしているサリーちゃん 一応女の子です。。。
実は悩んでいることがあります。
「ひまわりの家」のブログを読んでいる方にはわかるかもしれませんが
以前(現在預かりさんが保護しています)ミミのカピカピになった猫がいました。
ちょうどパルボが出た頃で約一ヶ月の間、病院に連れて行ったり毎日薬つけ
ずっと世話をしていた猫でした。
当時13匹ほど子猫がいて、その中でも小さかったり、逆に大きかったり、
この猫のように病気だったりと気になっている猫が何匹かいました。
幸せなことにこの仔以外はすべて譲渡されていきました。
さて。。。ここからが本題
この仔を我が家に受け入れるかどうか。。。ずっと悩んでいます。
こんな悩みをもつなんて。。。私って本当に情が移りやすくて
ボランティアには向かないなと思うのですが。。。

人手が足りないのでそんなことも言ってられないのでなんとか
頑張っています。
ちびたを受け入れたことのある我が家の猫はだぶん新しい猫が
入っても大丈夫。
今までもいろんな猫と接触させていたり、預かっていたので
そこは問題ないのですが
問題は我が家にきて本当に幸せなのかどうか。。。
里親さんが見つかればたくさんの愛情を注いでもらえるかもしれない。
我が家にきたら1/11の愛情になってしまうかもしれない。
もちろん、みんなにたくさんの愛情を注いでいくつもりではいます。
夫と相談をして(夫も猫すき)今度の譲渡会で貰い手がなかったら。。。と
話してはいます。
〇ミちゃん。。。うちの仔になりますか?
今週末は譲渡会がたくさんありまーす。
ぜひいらしてくださいね

詳しくはこちら 田野のわんこさんをみてくださーい
Posted by
ごえちゃん
at
19:53
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
悩みますよね。でも ご縁だと思います
ご縁のあるこは きっと わが子となります。
どうか どちらにせよはやくおうちがきまるとよいですね。
ひまわりの家は いつもいのちの期限とむきあっておられて
本当に大変やと思います。
でもがんばってほしいと 願わずにはいられません。
ご縁のあるこは きっと わが子となります。
どうか どちらにせよはやくおうちがきまるとよいですね。
ひまわりの家は いつもいのちの期限とむきあっておられて
本当に大変やと思います。
でもがんばってほしいと 願わずにはいられません。
Posted by みろく at 2009年08月07日 21:43
みろくさんへ
パルボのことがあるまでは私も会費を納めるがけの会員だったので実際に自分の目で見てふれた「ひまわりの家」は
想像以上に大変でした(精神的に)
少しお手伝いしただけの私がこうだったので、
いつもいらっしゃるスタッフの方には。。。頭が下がります。
ミミちゃんは。。。今日と明日様子をみて決めたいと思います。
パルボのことがあるまでは私も会費を納めるがけの会員だったので実際に自分の目で見てふれた「ひまわりの家」は
想像以上に大変でした(精神的に)
少しお手伝いしただけの私がこうだったので、
いつもいらっしゃるスタッフの方には。。。頭が下がります。
ミミちゃんは。。。今日と明日様子をみて決めたいと思います。
Posted by ごえちゃん
at 2009年08月08日 13:57
